犬のディズニーランド(と、言われているところ)に行ってみたDAY1

暮らし

こんばんは、tabekoです!

4月のことですが、私のお誕生日に息子が犬と旅行に連れて行ってくれました・・

場所は千葉の「ドギーズアイランド」

【公式】小谷流の里 ドギーズアイランド《ベストレート保証》
都心から最速55分。ここはすべてを愛犬と楽しむ日本最大級の複合型リゾート。ご予約は当サイトが最もお得です。サンクチュアリ・リゾートで特別な休日を。

犬飼いの間では犬のディズニーランドと言われているとかいないとか・・

ドライブ2時間弱で到着!
うちの犬は車酔いをするので心配していましたが高速はどうにか持ち堪えて、でも下に降りての20分でやられちゃいました・・・

でもどうにか無事に到着。

まずは美味しいと評判の施設内にあるピザ屋さんでランチ!

こちらは一帯に宿泊施設とレストラン、ショップ、ドッグランと全部揃っていてどこも犬OKという素晴らしい場所なんです。

なぜか川?の流れている素敵店内でいただきまーす!
この日は雨だったので店内犬OKは嬉しいですね。

イタリアビールで乾杯!このビールあっさりしていて美味しかったです。
昼からふたりでおかわりしました〜

噂通りに美味しいピザ!もっちりした少し厚めの生地にフレッシュなトマトとチーズが最高でした。

焼ける速さと焼き具合からこれは石窯ですね・・犬ホテルのレストランと言っても本当に本格的で満足感が高いです。

しらすのパスタも美味しかったです。

店内のどこにもマットがあって犬もソファや椅子に載せてOK!
準備もいらないしとても良かったです。

ランチをしている間に雨が止んだので大人気のドッグランで少しランラン。

でも流石にお友達はいなかったです。
大型犬のゾーンには雨なんてへっちゃら!の大型犬が元気に遊んでいました。

こちらのドッグランはこの「じゃぶじゃぶ池」が大人気!
なぜかこの池のお水を飲みたがるワン・・心配してやめさせてもすぐに飲みに行くワン・・

湧水らしいので美味しいのかもしれません。
お腹も大丈夫でした。

カフェでウェルカムドリンクをいただいたりしてチェックイン時間に。

今回のお部屋は露天風呂と・・

あら?こ!これは!!

プライベートサウナ付きのお部屋でしたー

息子サンキュー!母はサウナ大好きなんです。

メゾネットのふたりにはとても広いお部屋・・
お部屋でのんびりしたりお風呂入ったりして

あら。
ワンも濡れてる・・

さーお楽しみの夜ご飯!
まずはカンパーイ・・・かーーービールが美味しい!

今回は和食レストランのコースお料理でした。
内容はこちら↑

お鍋の写真だけ撮り忘れてしまったのですが、どれも本当に美味しいお料理でした。

先代犬で何箇所かドッグホテルに行きましたが大袈裟でなく犬ホテルで過去イチだったと思います。

今回は日曜日に泊まったので、この日この和食レストランは私たちひと組だけだったことにも驚き!

ひと組だけにこんなに丁寧に作ったお料理を出していただけて・・

他のバイキングレストランなどには何組かお客さんがいらっしゃいました。

一番驚いたのがお寿司の「のれそれ」でした。

この真ん中の白いお寿司なんですが、初めて聞いたし食べました。

のれそれって・・
高知地方の方言でアナゴ類の稚魚だそうです。

なんだかねっとりした食感でとっても美味しくてびっくりしました。
またどこかで「のれそれ」を見かけたら絶対に食べたいです。

この日は私たちだけだったので広い個室に案内されて、もちろん犬もテーブルにつけます。

犬メニューからお野菜だけいただいてフードにトッピング

フードしか食べたことがないので、期待でガン見です!

ワンも美味しくいただきましたー

この後うろうろする犬をお店の方が遊んでくださいました〜
私たちはリラックスしてとても食事を楽しむことができて本当に満足です。

で、デザートまでいただいたら・・
なんと、息子がお誕生日ケーキをオーダーしてくれていました。

思ってもいなかったのでびっくり!
息子・・伊達に彼女が常にいるような人ではないな・・気の利いたことをしてくれます。

お腹いっぱいでしたがこのケーキも美味しくて、半分はお部屋に持って帰って次の日に美味しくいただきました。

フォトスポットで写真を撮ったり

グッズやフードなど色々売っていて楽しいショップを見て回ったり、コンビニで飲み物を買ってお部屋に戻って1日目はとても楽しく、ゆっくりできました。

息子よ!ありがとう・・ごちそうさまー

コメント

タイトルとURLをコピーしました