こんばんは、tabekoです!
年末年始が終わって通常モード・・
まだワンが息子のところにいるので本当のひとり〜
なぜか最近はワンもいないとなんだかご飯まで手抜きになります。
出てしまうことも多いので冷蔵庫もスカスカになりがち。
実はもうワンに健康的な自炊生活を支えられているのかしら?
そんな時でもお腹は空きます。
お仕事途中のランチはカルディで買い置きをしていた「焼き豚 炊き込み飯」をチンして!
袋のままチンして簡単、ぱんぱんに膨らんで〜
開けるとこんな感じ・・黒い
ネギがあったのでトッピングしたら色味も美味しそうになりました。
いただきまーす!
お味は・・まあ普通に美味しいです。
すごーくという驚きはないですが見た目よりも味も濃くないし美味しいです。
ただちょっとお米が硬い?もう少しもちっと感があったらいいかなー
と言いながら、ちょっと賞味期限が切れちゃっていたのでそのせいかもしれません。
カルディ様すいません。
でもリピまではないかなー
夜は冷蔵庫の残り物スープと大好きなパオパオのシュウマイで
この冬ちょっとブームな残り物で作るスープ
これは白菜と豚肩肉の極薄切り(冷凍保存)と油揚げを中華スープ風にしました。
食べる時にごま油を垂らすと少し本物っぽくなっていい感じです。
寒い季節はどんなスープも何割増かおいしくなりますねー
ごちそうさまー
ワンは息子のところで湘南ドッグしています。
コメント