こんばんは、tabekoです!
最近snsで見つけたレシピ、「たまマヨにんじんシリシリ風」が簡単でとても美味しかったです!
友人に「レピッタ」というアプリを教えてもらってからsnsで見つけたレシピを保存しまくっています。
「レピッタ」はsnsで見て美味しそーと思ったレシピが見つからない!がなくなる優秀なアプリでおすすめです。
使い始めてから保存しまくってますが・・
レシピではにんじんをピーラーで薄く削っていましたが、よりシリシリに近づけたくて細めの千切りにしました。
揃えるのはにんじん1本と卵2個だけ!
耐熱容器ににんじんを入れてといた卵をかけて
こんな感じでいいのかな?とちょっと不安ですが
蓋をしてレンジ600w4分
マヨネーズとめんつゆを入れて
卵が固まっているので良く混ぜ混ぜ、これだけ!
黒胡椒をかけて出来上がりーめっちゃ簡単で驚きです。
賞味期限の過ぎたお豆腐があったので炒り豆腐を作って。
残り物のクラムチャウダーとおかずといただきまーす!
おかずをワンプレートにして
このにんじんシリシリ風、とても美味しです。
作り置きおかずにもできるけど、ほんのり温かいくらいが一番美味しいかも・・優しい味でとても気に入りました。
定番レシピに追加します!ごちそうさまー
コメント