こんばんは、tabekoです!
今年の夏休みの帰省はお天気も悪くて、母も体調がイマイチなのであまりお出かけをしませんでした。
私は雨の合間を縫って庭の草取り!
これが今回の大事なミッションでしたー
私は庭の雑草全く気になりません・・でも母がとにかく気にする!
母は先月背骨の手術をしたのでもう草取りをしてはダメなので気にするのが可哀想で今回ガッツリやることにしていました。
雨が降ったり止んだりの毎日でどうかなと思いましたが涼しいし、土も濡れて草取りがしやすくてよかったです。
おかげでミッションコンプリート!非常に疲れましたー
で、2日めの夜は前から美味しいと親族内でウワサで私だけ行ったことのないインド料理屋さんへ行きました。

大船駅東口にあるインド料理屋さん「ガネーシャ」
仲通商店街を結構奥まで歩いて路地を入った場所の古ーいビルの2階です。
ビルも古くて小さくてかなり怪しい・・ビルの入り口にインドの方が座っていて割引クーポンをくれました。
ここはどこ?日本じゃない?
さらに2階に上がると怪しさマックス!
店内は古いけど入り口や表より普通でホットしました。
レトロだけどちゃんと整っています。
これは知らないと絶対入らない系のお店ですね・・
息子と実家の家族が絶賛しているお店なんです。
まずはいつもの乾杯ショットで!
この日はお天気の悪い日でお盆休みの日曜日・・・
この後誰もお客さんは来なく私たちだけでした・・スタートが19時で結構早く食べ終わったのでこれからだったのかな??
サービスのパパド!ニンジンの入ったピリ辛ソースでサクサクとお煎餅のように美味しく頂きました。
ビールにピッタリ!
そして1番驚いたのがこちらの大根のサラダ!
とにかくすごいボリューム、私の想像していた3倍くらいの量でした。
そしてお味も不思議・・見ためのお漬物感からは全然違う味でした。
スパイシーだけど油分なしでさっぱり、でもスパイスのせいかなんだか癖になるし満足感のある味でとても美味しかったです。
そしてー家族みんなの大好きなサモサ!
サモサ久しぶりに頂きました。
小ぶりだけどとても美味しかったです。
付け合わせのサラダもインド料理屋さんあるあるの美味しいドレッシングで最高!
そして副菜ではこの日1番だったのがこちらの
マラリチキンティッカ
〜マイルドなカシューナッツソースに漬込んだ鶏もも肉の炭火焼料理〜
まー炭火の香ばしさがとても良くて熱々焼きたてで本当に美味しかったです。
こちらのお店、とにかく安い!
サラダやサモサは500円
お肉料理が800円と激安です。
そして、カレー!
私はバターチキンにしました。
バターチキンに関しては家の近くのインドカレー屋さんの勝ちかな・・
ちょっとトマト感が強すぎました。
中央奥の兄が頼んだタージチキンカレーが1番美味しかったです。
〜当店オススメ!骨付きチキンと野菜を煮込んだスパイシーなカレー〜
カレーも1,000円〜1,100円とお安い!
家の近くのカレー屋さんは大体1500円オーバーですもんね〜
息子のおすすめはサグ チキンだそうです。
次回はタージチキンカレーかサグ チキンかなー迷うなー
こちらのお店の口コミにあるようにどれも本当にすごいボリュームで本当にお腹が苦しくて帰ってお風呂に入って倒れ込むように寝てしまいました。
翌日の顔のむくみはすごかった・・
短い滞在でしたがどうにかミッションクリアして、帰りにワンを引き取って家に無事帰りました。
ワンも息子大好きだから寂しいかと思いきや、疲れているのかぐっすりです。
夏休みはまだまだ続きますが、とりあえずごちそうさまー
コメント