コングクス(冷豆麺)

うちごはん

こんばんは、tabekoです!

友人がお勧めしてくれたコングクス(冷豆麺)!
韓国旅行には行ったことがあるですが知らないメニュー

旅行が2回とも真冬だったからかな・・

夏にサイコーと簡単な、なんちゃって版を教えてもらったので早速さっぱりした夕食にしたい日に作ってみました〜

材料
豆乳 100ml
豆腐小
めんつゆ 大さじ1くらい
ニンニク 少し
ごま油 大さじ1くらい
すりごま たくさん
材料を入れて、プラスお豆腐を入れて泡立て器で混ぜて
すりごまを入れて出来上がり
冷たいままの材料を本当に混ぜるだけ・・・超簡単!
今回はそうめんでいただきましたー
うん、美味しいです!
さっぱりしているけどクリーミーで夏にぴったり!
味変にキムチも投入していい感じです。
美味しくてスープも全部いけちゃいます。
とても美味しいんですが何かひと味足りないような気もするので、これは本場の味を食べてみたいなー
なんだろ?何が足りない?
ちょっと調べてみても大体同じようなレシピ・・基本あっさりした薄味で本場では自分で塩で味を調整するみたいです。
先日ランチでいただいた豆乳スープが美味しかったので似た味にしたいなーとも思いますが、どちらかというと中華風?だったのでもしかするとザーサイとかを入れても美味しいかも!
ランチの豆乳スープの記事↓
でもそうするとコングクスじゃなくなりますねー
あ、あと私が使った豆乳が調整乳だったので無調整のものを使うともう少しコクが出るかもしれませんね。
あとピーナッツ粉などのナッツ類を入れてもいいみたいです。
またチャレンジしてみます!
テニスかサッカーでもやりそうなワン!
ごちそうさまー

コメント

タイトルとURLをコピーしました