こんばんは、tabekoです!
うっかりしている内に2月スタートしてました。
1月は久しぶりに仕事が忙しくてまたまたバタついて気持ちの余裕もなかったです・・・
だからまだこちらはお正月!
ひとり大晦日・・
ギリギリまで犬友がお散歩につきあってくれて、サントリーのオールフリー24缶1ケースを差し入れてくれたりしたので思ったより寂しくなかったです!
でもひとりだから本当に簡単にした大晦日〜
なんだか統一感なく余り物のお野菜でなぜかのグラタンと舞茸天ぷらとお蕎麦です。
いただきまーす!
年越しそばには舞茸の天ぷらが最近の定番です。
舞茸天ぷらは普段から大好きで作るので作りやすいし美味しいし、冷めてもパリッとするからいいんですよね。
気ままにひとりで頂いて、ソファでずっと犬を膝に載せて紅白を楽しんで!
藤井風くんの演出と歌に感動して・・でも結果腰が痛くなって・・無事年越しをしていつも通り寝ました。
そしてこちらは年末にカルディで買い込んでいた簡単お料理の素とワインにお菓子です。
元旦もひとり・・・
カルディで買っておいたこちらで簡単お雑煮にしました。
3色入りで白みそのお雑煮の元です。
もへじって最近よくカルディで買うメーカーなんですよね。
調べてみたら・・
だそうです。
前に買った(今回も購入している)味噌からあげの素も美味しいんですよね。
お雑煮ってなかなか外ではいただかないし
知らないお宅でいただくこともないし
実家のお雑煮しか食べたことないってあるあるな気がしますよね。
家は関東式のお雑煮なので白味噌は初めてです。
どうかなー美味しいかな?甘過ぎないかな?とちょっと警戒してお餅は1個にしました。
お雑煮の素をお湯で溶いて焼き餅を入れるだけ!
今年もお餅は農家のおばさんのところでついたお餅をいただきましたー
さー全く元旦らしさはないですが、いただきまーす!
これ、見た目かなりビミョーなんですがとっても美味しかったです!
全然甘過ぎない優しい美味しいお味噌汁にお餅を入れてって感じでめっちゃ美味しかったです。
とても気に入ったのでこの後カルディに行くたびにまた買おう、実家の母達にも食べさせようと探したんですがどのカルディも売り切れていました・・・とっても残念。
去年1年カルディで購入した商品の内で1番美味しくておすすめかもです。
今年の年末は絶対に何袋か買い占める予定です!
絶対売って欲しいですーカルディさんお願い・・
元旦の午後は犬友を誘ってワン散歩
前の子の幼馴染の友達ワンは18歳!それでもちゃんと歩いて、小走りもしてすごいんです。
2025年も無事過ごして欲しいな・・
うちのワンはお正月らしくダッフルコートを着て!
写真は撮り損いましたがご近所神社に初詣にも行きました〜
2日に息子がタイから帰国してそのまま来たのでワンを連れて実家へ!
息子はワンを連れて自分の家へ。
私は実家で美味しいすき焼きを頂いて大満足!
みんなですき焼きって1年に1度お正月しか食べないよね・・と話しました。
本当に気がつけばそうなんですよね。
今年はお正月以外にも食べようか。。でも暑くなると美味しくなさそうだねと話していて、そうこうしている内にお正月になりそうだよねーと話がまとまりましたーー
翌朝は母のお雑煮!
出汁は色々なんですがいつものお雑煮です。
ちょっと具材多めの出汁味のお雑煮。
昔は年末にいつも丸鶏のガラで出汁をとっていたんですよね。
お客さんも来なくなってだんだん簡略化して今は出汁パック。
それでも母の味で美味しいです。
いつも鶏肉ですが今回はなぜか豚肉!
母もなんだか変えてみたんだと言ってましたーw
実家では母とおしゃべりをして美味しいものを頂いて、初詣とお墓参りに行って、翌日息子とワンが来たのでみんなで宴会!
この時は春巻きを作ってみんなで大盛り上がり!
飲み過ぎて兄はひとり二日酔いに苦しんでいましたーw
なので帰る日にみんなで近所のおすすめのインドカレー屋さんに行ってから帰る予定が兄の二日酔いで延期なりましたよ!
帰宅してからもまだお正月気分が抜けず・・
ひとりでちょっと贅沢をしたり・・
毎年作っているワンのカレンダー
2025年は去年来た新しいワンで作りました。
やっと我が子になって来たかなの2025年やっとスタートしましたー
コメント