こんばんは、tabekoです!
土曜日(7/30)の歩数:2,264歩(1.3キロ)
※5月からダイエット挑戦中
金曜日の夕方にラグにひっかかって右足の中指を突き指してしまって・・・
朝起きたら思ったよりひどかったので土曜日も1日怠惰に過ごすことにしました〜
それでも犬の散歩と農家さんのお野菜を買いに朝一番でどうにか行ってきました。
今週の目玉はこの「白ナス」です!
初めて出会ったのですが皮までトロトロに柔らかくなるということで
1個だけあったので買ってみました〜
今週もスイカがあったのでこちらもゲットです!
先週買っておいたナスが2本残っていてそろそろ痛みだしそうなので
朝から頑張って和え物をつくりました〜
ナス、ぎりぎりセーフのレベルでした〜
インスタでみつけたレシピで
ナスを斜め薄切りにして水に晒したあと
サラダオイルをまぶしてレンジ600wで5分
ツナ缶を加えて砂糖、醤油で和えて出来上がり〜
とっても簡単で、出来上がりすぐに頂いても味がとても馴染んで美味しかったです。
朝ごはんはパンでしたがナスも一緒にいただきました〜
夏は涼しい内に散歩に行くために5時台に起きるので
毎朝ご飯を食べると眠くなってしまって・・
土曜日ということで朝食後ソファで午前中ウトウト・・・
お昼ちょっと前にやっと目が覚めて
怠惰な土曜日にしようかなとは思っていたけれど
なにもしないでいるのはさすがになーと、テレビを消して読書の時間にしました!
図書館で借りてきた「デカメロン2020」
「デカメロン」は1348年に大流行した黒死病(ペスト)から逃れた
男女10人による物語集という形の作者ジョバンニ・ボカッチョの
イタリアの古典だそうです。
デカメロンという名称は耳にしたことはありますよね。
少年隊のデカメロン伝説が思い出せますが歌詞の内容など
関係あるんでしょうか・・・
「デカメロン2020」はコロナに世界中が襲われた2020年
作者はこの状況下イタリアでこの古典を素に知り合いの若者に声をかけて
緊急事態宣言下のリアルな声を集めて本にしたものだそうです。
なにかの書評で知って図書館で予約をしていたのがやっと手元に来ました。
話を寄せているのが10代20代のイタリアの若者なんですが
それぞれが全く未知の体験、それをリアルタイムで発信しているリアルな内容で
まだ読みかけですが本当に興味深いです。
日本でも世界中でも全く同じ状況でしたが
個人がこういうふうにそれぞれの言葉で語るということは
とても貴重ですし、言葉にしていることで漠然とした不安、不満が
形として残る、残っている、また変遷していくということが本当に面白いです。
個人的な感想、記録が多く集まると
普遍的な体験の記録としてとても有効になるんだなと。
あの人は私、その時のことは私も体験しているかも・・というように。
まあ、でも読んでいて思ったことは、日本は本当にこの状況でロックダウンをせずに
今まで来たというのはすごいというか、特殊な国なのかなととても思いました。
残りもどう変わっていくのか、2020ってどんな年だったのか
じっくり読んでいきたいです。
ちょっと休憩に
先日の可愛いパウンドケーキの最後の1個でティータイム。
ベリーのケーキでとてもしっとりしていて酸味もあって1番美味しかったです。
途中マッサージチェアでくつろいで
まだまだ本を読みながら・・・
3時過ぎにまたまたちょっと休憩で
ビールとパルミジャーノを頂きました〜
怠惰な土曜日最高ですね〜
夜は買い置きしていた大豆ミートのハンバーグを!
パックのままレンジでチンするだけでとっても簡単。
見た目もお肉っぽいですね〜
お味は少し大豆ミートの癖を感じました。
大豆ミートの加工品で今のところ1番美味しかったのは
からあげですね・・・
このハンバーグはちょっとリピートはなしかな・・・
デザートはスイカで
ごちそうさま〜
コメント