お土産 タイ料理の素 カレー編

うちごはん

こんばんは、tabekoです!

もう1年になる息子のお土産のタイ料理の素。

かなり放置しているうちに、また新たなタイのお土産もきちゃったので使わないと!と焦って引っ張り出してきました!

4種類のお料理の素です。

まずは大好きなマッサマンカレーから作ってみよう!

素のペーストを出して

少量のココナッツミルクと炒めます

ペーストかなり粘度高いですね

具材は、食べやすいかなと鶏のささみとじゃがいも、玉ねぎをちょっと小さめにカットして

ペーストが馴染んできたらまずお肉を一緒に炒めて

お野菜を投入して軽く炒めて

残りのココナッツミルクとピーナッツをイン!

お肉とお野菜に火が通るまで10分から15分くらい煮て

できあがりー
本当に簡単!さいこー

頂きまーす!
ちょっと最初に強火でぐつぐつしすぎたかな・・ココナッツミルクがちょっと分離しちゃったかも・・

でも美味しい!
それほど辛くないし甘くてとても美味しいです。
流石に日本で買えるレトルトカレーのマッサマンより美味しいです!

こんなに簡単なのにね〜

そして別日
次はグリーンカレーです!

作り方はマッサマンと全く同じで素とココナッツミルクとお肉を炒めて

野菜と残りのココナッツミルクを投入
グリーンカレーはナスとしめじを入れました〜

今回はぐつぐつを控えたのでココナッツミルクも分離せず綺麗に仕上がりました!

頂きまーす!

うーーーん、グリーンカレーも美味しい!
いつも日本で買えるグリーンカレーペーストで作っていたんですがそのペーストより癖がなくて美味しいです。

1回作るとひとりなので3回は食べられます。

このお料理の素、とても美味しいのでタイのお土産におすすめかも・・

残り2種はスープ系
ちょっとハードルが高いけど次回また作ってみます!

ごちそうさまー

防災意識高めの犬・・3COINSで売っているペット用ヘルメット!

犬友が買ったとお散歩に持ってきてくれてみんなで被せてみましたー

これでマンションの防災訓練行きたいですね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました