2025年初風会 @下北沢

外ごはん

こんばんは、tabekoです!

2025年初風会 @下北沢 開催いたしました!
昨年初めて下北沢で開催したところ下北カレーの美味しさに驚いて再度下北での集合となりましたー

前回の風会はこちら↓

何十年ぶり??下北沢へ
20代の頃に2回ほどしか行ったことのない、馴染みのない街下北沢へ行ってきました。メインのイベントがあって行ったのですがランチとお買い物、街ぶらも本当に楽しくてまたぜひ行きたい街になりました。苦手意識のあったスープカレーの美味しさも知って発見がいっぱいの1日になりました。

前回スープカレーだったので今回は種類の違うカレー屋さんにすることに。

選んだのがこちらのお店

ブラウザーをアップデートしてください

Curry Spice Gelateria KALPASI (カリースパイスジェラテリアカルパシ)

スパイスカレーとジェラードのお店です。

友人の行っている美容院の美容師さんのおすすめのお店。
カレーも美味しいけどジェラードも美味しいとのことでこちらのお店にしました。

下北沢の駅に11時に集合して、路地なのでちょっと迷って11時過ぎについたらもう並んでいる人がいて3組めに!

それからあっという間に長蛇の列になってびっくりしました。

お店は路地の行き止まりにあって小さいし最初どこが店舗かわからなかったら1組の方たちに先に並ばれちゃいましたー

目標はこれ!
人気店らしく並ぶ前提にお店の前が整理されていました。

11時半のオープンになるとビルの階段にまで長蛇の列!
早めにきて良かったです。

店舗は小さかったんですがすぐ横に別館の席が作られていてそこに通されました。
そちらはテーブル席もあって3人でも大丈夫。
ガラス越しに長蛇の列を見ながら席についてちょっと優越感でしたー

じゃーん!カレーがこちら。

カレーが4種類あって2種類、3種類、4種類のセットが選べます。
私はいっぱい食べたかったので4種類。

ご飯は雑穀も混じったライスで量も選べて、セットにジェラードもつけられます。

もちろん私たちはジェラード付きに。

カレーはおかずもついているセットでおすすめの食べ方は最後は残ったおかずもカレーも全部混ぜて食べるんだそうです。

カレーは見た目もとても可愛いし、楽しいし、そして本当に美味しかったです。

マイルドなものからスパイシーなものまで違いも感じられるし最後に混ぜても美味しかったです。

そして楽しみにしていたジェラード!
カレーを食べている間に悩んでオーダーできます。

ここから2種類を選んで
おすすめを聞くと他のどれとも相性が良くて一番人気は「カルダモン マスカルポーネラッシー」だそうです。

私は相当悩んで「カルダモン マスカルポーネラッシー」と「花椒ショコラーデ」にしました。

確かにカルダモンは相性よかったです。
花椒ショコラーデがかなりピリリとスパイシーなところを少しマイルドにしてくれて、でも邪魔しない、味が変わらないところが本当に美味しかったです。

あーこちらもとっても気に入ったーまた絶対来たいです。

そしていつも2軒めのお店探しに苦労するんですが今回もかなり苦労しました。

お目当てのお店がお休みだったり、いっぱいで入れなかったりといつもの通りウロウロと・・

でやっと入れたこちらの抹茶専門のカフェ

抹茶プリンと抹茶をオーダー!
入れるからと偶然飛び込んだんですが美味しかったし広くてゆっくりとできました。

風友のひとりが高校の同級生で11月にお誕生日だったので少し遅れたけどふたりから還暦のお祝いに!

喜んでくれたし、香港の風くんライブの報告もして楽しくて美味しい時間を過ごせました。

ワンだって息子の家で美味しいご飯を食べてますよー

ごちそうさまー

コメント

タイトルとURLをコピーしました