こんばんは、tabekoです!
三連休最終日、テミンライブ最終日です。
この日は15時開演なのでどうしようかなーと思っていましたが、せっかくみなとみらい方面なので行ってみたかったお店に寄ってみることにしました。
関内にあるスパイスカレーの人気店「丸祇羅 マルマサラ」です。
以前2023年10月に友人に連れて行ってもらったビリヤニのお店とお仲間のお店。
今ビリヤニのお店はこちらの店舗で時間限定で開いているそうです。

ビリヤニをいただいてからいつかこちらにスパイスカレーを食べてみたかったんです。
インスタで見る盛り付けのビジュアルがとても綺麗なんです。
11時半オープンなので気合を入れて11時に到着。
ちょうどひとり女性が列に並んだところでした。
お店のドア前に並びます。
知らないと絶対に入らなそうな古い雑居ビルの2階です。
並び方の張り紙が・・この日もあっという間に階段に行列ができました。
全体的に古いけどドアも可愛い
11時半オープンに一斉に入店、満席になりました。
店内満席なので天井だけ撮影・・色々雰囲気のある小物がたくさん。
キッチン前にぐるっとこの字にカウンター席があって、周りにテーブル席がありました。
キッチン
オーブンがこちらに向いていてここでオカズ?を温めたりしています。
カウンターの端の席に案内されてまずメニューを見ながら全員にメニューの説明とオーダーの仕方のレクチャーがありました。
ちょっと複雑なので説明がないとオーダーできないですね。
内容は、その日のカレープレートに他のカレーを好きな種類追加してトッピングと飲み物を選びます。
スパイス?薬味系の追加もあるみたいでした。
飲み物はアイスチャイをオーダー
このチャイがとても美味しかったです。
良い感じの甘味とコクが美味しかったーもっと量飲みたかったですw
そして私のオーダーしたカレーインスタ通り見た目素敵!
この日のベースカレーは南インド式フィッシュカリー!
それにカキエビカリーとネパールチキンカリー
トッピングはスパイス味玉と激推しされた鰯のスパイス焼きにしました。
左の黄色い部分は豆のスープ、その上のそぼろはスパイスキーマです。
鰯のスパイス焼き
席から見えていたオーブンで温めて出てきます。
美味しかったです・・でもなくても良かったかも・・
カレーは単品で食べたり、ご飯の上の薬味や他のカレーと混ぜたりして楽しみながらいただきます。
最初は加減がわからなかったんですがどんどん混ぜたり好きに食べて行って楽しく美味しくなってきました。
豆のスープがカレーをマイルドにしてくれて気に入りました。
プレートのカレーがすごく薄く盛り付けられていてちょっと不思議な感じ。
お米は本当のインドのお米みたいで最初食べ慣れませんでしたがどんどんカレーに合っていて美味しく感じてきました。
なかなか未知な食体験!
カレーを増やしてトッピングを追加するとなかなかなお値段になりますが一度は体験して良かったです。
食べた時の驚きと感動は前回いただいたビリヤニの勝ちですが・・
カレーで満足して、時間に余裕があったので会場の近くのスタバで待機して3日目のぴあアリーナMM!
周りのカフェはどこもSHINeeファン、テムメイトばっかりの幸せ空間です。
3日目は2階席でこれまた正面よりでなかなかの良席!
ここで運を使い果たしたかーーー
2日目は目視に集中して正面はほぼ見なかったので最終日は全体を正面からしっかり見ました。
3日間どうかな・・と思っていましたがさすがテミン!毎日すごく楽しめてまだまだ通いたくなりましたーー
でも次は佐賀県・・ちょっと無理だな。
あー楽しくて大満足で美味しい3連休でした。
と、帰宅すると息子がワンを連れて帰っていて急に現実生活に引き戻されました。
ごちそうさまー
コメント