サンクトガーレンのビール

買い物

こんばんは、tabekoです!

先日テレビで紹介されていたのが元祖地ビール屋【サンクトガーレン】さんでした。
全く知らなかったんですが、場所が厚木と神奈川県でタップルームもあって行ってみたいなーと思ったのでまずはビールを買ってみました。

元祖地ビール「サンクトガーレン」公式ページ
一升瓶ビール、スイーツビールなど個性的なビールを仕掛ける厚木市の地ビール蔵。日本最老舗地ビール会社で、国際大会金賞常連ビールも多数。

オンラインショップの売れ筋2位の「金賞ビール4本セット」を買ってみました。
あっと言う間に出荷してくれて、届きましたー!

かっこいい黒い箱!

カタログ同梱、酒税法の変わった1994年の1年前、1993年にアメリカでビールを作って逆輸入して販売した日本の地ビールの元祖だそうです。

息子がワンこを連れて帰ってきたので一緒に試すことに。
ビールも作っていた息子はもちろんサンクトガーレンさんのことは知っていましたよ。

こちらのビールは結構お安いな・・と思ったら1本330mlと小さめサイズでした。
今回は4種類を味見なので息子と半分づつ。

まずは一番最初に作られたという「ゴールデンエール」です。

癖がなくてとても飲みやすい。
地ビールの元祖と聞きましたが、昔飲んでいた地ビール(鎌倉ビールとか伊豆のビールとか・・)とは全く違うな〜シンプルで美味しい!

次は「ペールエール」こちらも嫌な癖はないのにコクがあって美味しかったです。

この日は夜帰ってくると言うので、いつものおかずとカレーにしました。
カレーの写真は無しです。
とにかくふたりでガツガツ食べちゃいましたー

いつまでも飲んで食べての私たちをお疲れ気味のワンはじっと見ています。

そして別日
ひとりで「アンバーエール」をいただきました。

私はこちらの「アンバーエール」が4本のうちで一番好きでした。

とにかくグラスに注いだ時の香りが最高に良くて、味も美味しい。
コクがあるのになんだか爽やかさもあって本当に気に入りました。

こちらは週末に犬友たちとドッグランを貸切にして遊んでいるワン!

11匹くらい集合してびっちり2時間走り回りました。

帰りに飼い主達はカレーでランチにして!
トマトチキンカレーが美味しかったです。

往復歩いて、ドッグランに付き合って飼い主も喉が乾いたー
お休みだしビール飲んじゃうか!と最後の1本をいただきまーす!

黒ビール「ブラウンポーター」です。
注いだ時の泡がすごく綺麗に立ってワクワクしました!

テレビでサンクトガーレンのオーナーさんが泡を立てて注いだ方が美味しいとおっしゃっていましたね。

黒ビール、それほど得意ではないんですがこちらの黒ビールはマイルドで飲みやすく美味しかったです。

これならまた買うかな・・

一番リピートしたいのはやっぱり「アンバーエール」ですね。

季節のビールや他にも色々なビールがあるみたいなのでまた試してみたいです。

でも、一番行きたいのはタップルーム!
お料理も美味しそうだし、楽しそう・・でも厚木まではなかなか一緒に行ってくれる人がいないな・・なにか機会があったらぜひ行ってみます。

忘れずにいつも心に秘めておきましょう。

ワンは流石に走り回ってお疲れ・・ぐったりしていましたー

4種類のビールの試飲完了!ごちそうさまー

コメント

タイトルとURLをコピーしました