こんばんは、tabekoです!
先日友人と久しぶりの東京散歩へ
今までずっと候補に上がってて行っていなかったので
今回はとうとう清澄白河へゴー!
まずは朝イチに行ってみたかったおしゃれカフェへ
こちら行ってみたかったiki Espressoさんです。
こちらはエスプレッソのお店で香港でいただいた
FLAT Whiteがあったのでオーダーしました!
すっかりお気に入りになっています。
コーヒーはブラックしか飲まなかったのに・・・
10時半前に入った時点で結構お客さんがいて
出る時は満席で待ちになっていました。
そしてお目当ての深川めしのお店へ
11時半オープンなのでちょっと前に行くともう待っている方が数組
こちらも席に着くとあっという間に満席に
帰る時には待っている方が数組と大人気です。
割烹みや古さんです。
外に雰囲気のあるメニュー表が
私たちは深川めしセットにしました。
お座敷の席で少し待っていると
きましたー
とても雰囲気のある屋号の焼印が入っている使い込まれたわっぱで出てきました。
お汁と煮物とおしんこにところてん付き
どれもとても美味しかったです。
そして初めての深川めし!
生姜と出汁の香りがふわっとして
でも味はやさしくてとても美味しい!
なんだか本当に全体がふわふわなんです。
こんなに軽い感じと思いませんでした。
やさしくてふんわりしていて美味しくて
あっという間にペロリといただけちゃいました。
友人とふたりとっても気に入ってすぐにでもまた食べに来たいねと意見が揃いました。
次は天ぷら付きのセットにしよう!とここも意見が揃いました。
本当に美味しかったです、ごちそうさまー
そして「深川江戸資料館」へ
こちらは館内どこでも写真を撮っていいそうです。
そして入館料400円とお得です。
深川出身の偉人、有名人が年表と一緒に紹介されている
導入展示のコーナーです。
階段を降りて常設展エリアへ行くと
もうそこは江戸!
あれ?なんかいる?
なんか、にゃーって鳴いてるー
屋根の上の猫が鳴いて動いているんです!
そして降りると江戸の町中です。
大店肥料問屋「多田屋」さんだそうです。
深川は大店(問屋)と倉庫が並ぶ町だったそうです。
八百屋さん
これは火消し用のお水保管場所ですかね
船宿
船で遊びに行く客を送り迎えするところだったそうです。
展示室では、堅実な「升田屋」と派手な「相模屋」という設定だそう。
派手な?って?
ちょっと違いがわかりませんでしたが細かい設定があるんですねー
お寿司?
と天ぷらの屋台
長屋も生活感が表現されていて板張りで質素だったり
畳敷でちょっと文化的な生活がうかがえたり
木場の木挽職人
などそれぞれの家や施設にちゃんと細かい設定があって
家族構成も詳しくありました。
400円分は十分楽しめる施設でした。
昔から江戸時代など昔の町に紛れ込んでみたいなーと思っていたので
ちょっとだけその希望は満たされました。
さー街をぶらぶら
素敵な北欧雑貨屋さんです。
案の定食器が欲しくてしょうがなくなりましたが
最近のお仕事不調により我慢の日々なのでグッと堪えて
外壁のタイルも素敵
お店のイメージに合わせたのかしら?
こちらははちみつ屋さん
店内も可愛くて
色々な種類のはちみつがメインでお菓子などありました。
喉が乾いたのでちょっとひと休み。
友人ははちみつ入りのレモネード
私ははちみつのお酒をいただきました。
スッキリ美味しかったです!
チョコレート屋さん
可愛いパッケージのチョコレート!
自分へのお土産にいただきました。
今回は立ち寄らなかった
「東京都現代美術館」
この日は「デイヴィット・ホックニー展」をやっていました。
見たかったんですがこの日は時間がそれほどなく見送り
次回は東京都現代美術館を目当てできます!
かなりぐるぐる歩いてお茶にしたかったんですが
人気のある有名なお店は午後はどちらも長蛇の行列!
諦めてすぐに入れる韓国風のカフェでひと休み・・・
でもこのタルトなかなか美味しかったです。
駅までの道
こんな素敵な植物のお店もありました。
他にもこだわりの自転車屋さんや毛糸雑貨屋さんなど
気になるお店がいっぱいでとても楽しかったです。
こちらはお土産
チョコレートとはちみつ屋さんで買った
「はちみつ和飴」とミックスナッツのハチミツがけです。
行ったことのない街お散歩シリーズ!
今回もとても楽しかったでです。
江戸時代色々重要な場所だったらしい清澄白河
初めて行きましたし全く知らない街でしたが
今はおしゃれで楽しいし、ちょっとしたところに昔の跡が残っていて
素敵なところでした。
また再訪したい街となりましたー
ごちそうさまー
コメント