話題のレシピ作ってみたよ!

レシピ

こんばんは、tabekoです!

インスタで話題になっていた「長谷川あかりさんのひじきともち麦の腸活サラダ」を作ってみました。

材料はもち麦とひじき、ささみ、生姜・・もち麦は使ったことがなかったので初めて小分けのものを購入してみました。

もち麦とひじきとささみを茹でて、ささみをほぐして千切り生姜と全部を混ぜて。
えごま油と塩であえるだけ。

もち麦を茹でるのに20分くらいかかるのとそれぞれの食材を揃えるのが意外と面倒だけど調理自体はシンプル簡単です。

え?これだけ?って感じです。

残りのささみを塩焼きにして夕ご飯にいただきましたー

なかなか美味しいです。
でもえごま油がなかったのでごま油で代用したので量を食べるとちょっとしつこい感じがしました。

それにこのサラダはご飯と食べるものじゃないかも・・・
もち麦がご飯っぽいので、これは朝ごはんとかランチに単体で食べるのに適したメニューなのかな?

と、そう思ったので2回目に作った時はちゃんとえごま油を使って

ランチにいただきましたー!

大正解!えごま油で作るとあっさりしていくらでも食べられるし美味しい!
そしてこちらは主食も含めたサラダ扱いが大正解でしたー

なかなか美味しいし、体にいいかな?

2回目に作った時にはささみをまとめて茹でて1回分に分けて冷凍したので次からはちょっと楽に作れますねー

定番メニューにしましょう!

ごちそうさまー

コメント

タイトルとURLをコピーしました