「鎌倉 いとこ」のきんつば食べくらべ

買い物

こんばんは、tabekoです!

犬友から頂いた「鎌倉 いとこ」のきんつば
母のお見舞いに長谷に行ったので早速お店に行ってみましたー!

長谷店
小町通店もあります。

季節のきんつばもあって種類豊富なきんつば専門店です。

鎌倉風味の和菓子 かぼちゃきんつば 鎌倉いとこ

日持ちが3日と短いし、ひとりなので4個買うのが限界ですが今回購入した4種類を食べ比べてみましたー

勝手にランキング!

4位!

安納芋きんつんば

実は1番期待していたんですが、安納芋の風味が少し弱かったかな・・・

3位!

栗きんつば

前回いただいた時に1番美味しかった栗きんつば

間違いない美味しさです。
栗が結構入っていてねっとりして美味しいです。

で、この時気がついたんですが手に持って齧るよりフォークで切っていただいた方が何故か美味しく感じる気がします。

4位の安納芋は齧っちゃったんですよね・・次はフォークでいただいてみます。

2位!

かぼちゃきんつば

小豆が入っていてとても美味しいです!
開業当初はかぼちゃのみだったそうで、今もお店で1番人気らしいです〜

1位!

お店の人気no1のかぼちゃを抑えて今回1位だったのが・・・
柚子レモンきんつばです!

ー白餡にゆず、レモン果汁を練り合わせ、ゆず皮を包んだ一品ー

優しい白餡に爽やかな酸味でとても美味しかったです!
白餡大好きなんですよね・・・

ゆずの皮が入っているので歯応えと風味が一段と際立ってとても美味しいです。

柚子レモンは絶対にはずせないですね!

息子の家と友人へもお土産にしましたがみんな喜んでくれましたー

お気に入りのお店ができて教えてくれた犬友に感謝ですね〜

そして息子の家に寄って帰るときに持たされたタイフードのお土産・・

またタイのお友達が遊びに来て沢山お土産をもらったそうです。

タイの子達のチョイスは全部美味しいんですよね〜楽しみに後日試してみます。

ごちそうさまー

コメント

タイトルとURLをコピーしました