映画鑑賞「WICKED ふたりの魔女」

暮らし

こんばんは、tabekoです!

「WICKED ふたりの魔女」を観てきました。

映画『ウィキッド ふたりの魔女』公式サイト
大ヒット上映中!魔法と音楽が彩る感動のエンターテインメント開幕!シンシア・エリヴォ×アリアナ・グランデ

いつもの映画友と近所の映画館へ早朝8時25分スタートの回へゴー!

公開日の翌日の土曜日だったのでこの朝早くの回でも結構お客さんが入っていました。

上映時間は2時間40分とまあまあ長い大作!

子供の頃大好きだったオズの魔法使い。
本を読んで、映画を観て夢中になった思い出です。

でもWICKEDは全然知らなくて、オズの魔法使いのスピンオフ?というくらいの認識でした。

息子が高校1年の課外授業でミュージカルWICKEDの鑑賞会があって観に行っていて、「どうだった?」と感想を聞いたら「普通・・」とひとこと・・

なんだよー!ミュージカルなんて今まで観たこともないくせに!と頭にきた記憶があります。

その時も私が観たいわ!と思ったのですがその後観に行く機会もなく・・全く予備知識なく今回の映画を観たのでした。

が!まーーーー素晴らしかった!
主演ふたりの歌唱がまずとても素晴らしい!

特にアリアナ・グランデに詳しくもないし、好きということはなかったのですが本当に素晴らしかったです。

アリアナ・グランデはグリンダ役を本当に演じたかったとのこと、演技もとても上手で本当に素晴らしかったです。

↑映画館に素敵なパネルが!あまりにも映画に感動したので撮ってきました。

美術も映像も、他のキャストも最高で
笑いもあり、涙もありで長い上映時間中に集中の切れるところはありませんでした。

登場人物達の人間模様も御伽噺ですが本当にしっかりしていて、最近鼻につく感動パターンにハマっているのが見え見えとは異なるしっかりした脚本?なのかな?に裏付けされていてよかったです。

やはり舞台でずっと人気の作品だからでしょうか。

映画を観る直前に知ったのですがこちらの映画は二部作出そうです。
観終わった後、なんだか寂しくなるくらい入れ込んでしまったのでまだ続きがあるということに救われました・・

映画の興奮ほくほく状態で映画後のお決まりランチへゴー!
ご近所に新しくできた会社のビルにオープンしたカフェへ。

ドイツの企業なのでソーセージなのかな?でオーダーしたメニューは!

バジルサルシッチャ&サルサベルデ
ピタパン?にボリューム満点のソーセージが挟まったホットサンドです。
ランチセットでアイスコーヒーをつけていただきました。

他はハンバーガーやサンドイッチ、パスタもあってちょっとフードの充実したスタバって感じのお店でした。

明るい店内で気持ちがいいし、たまに来るのもいいかもねと友人とランチ候補に加えました。

そしてフードをオーダーする時にショーケースにあったのを見ていて絶対食べたくなったベリータルトを追加して、楽しいおしゃべりもできて良い週末になりました。

ごちそうさまー

コメント

タイトルとURLをコピーしました