ヤングコーンって・・・

うちごはん

こんばんは、tabekoです!

何年か前にマルシェで出会ってからヤングコーンが好きになりました。

それまでもヤングコーンの印象は細い、つぶつぶと芯が一体化したとうもろこし風の物、水煮の缶詰の物、たまに外食で何かに入っている物、というだけの印象でした。

でもマルシェで新鮮な皮付きヤングコーンに出会って、皮付きのままグリで焼いてオリーブオイルに塩胡椒で食べると教わって初めて買って帰って食べてみるとその美味しさに驚いたのでした!!

それから見かけると買うのですが今年初めて知ったんですが、ヤングコーンってとうもろこしの間引きした物なんですね!

季節のものなのでテレビで紹介していて初めて知りました。

今まではただとうもろこしより少し早めに出回るなーくらいの認識でしたがそりゃそうですよね。

ここ数年ガスレンジのグリル部分が故障しているんですが修理せずに放置・・
なのでヤングコーンはアルミ箔に包んでトースターで焼きました。

結構時間はかかりますが綺麗に焼けます。
皮を何枚か剥いてそのまま焼いて、焼き上がったら身を出してオリーブオイルと塩胡椒です。

で、これも今年初めて知ったんですがヒゲも食べられるとのこと!
それに今回のヤングコーンはとても新鮮でヒゲがキラキラとても綺麗!
じゃあと初めてそのまま食べると・・

うーーーん!しゃくしゃくした歯応えと身だけよりもとうもろこしの風味、香りがして本当においしいです!

ヒゲは綺麗だったら絶対捨てないで食べるべきですねー

あれ?去年の記事ではフライパンで蒸し焼きにしてる!記憶って曖昧ですねー

ヤングコーン!
いつもの農家さんで買ってきたお野菜!今回はヤングコーンがありました〜1セットだけ残っていたので急いでキープ!以前もマルシェで買ったことがあったのですが、今回な紫色のヒゲの種類でした。せっかく綺麗で新鮮なので帰ってから朝ごはんにいただきましたーフライパンに蓋をして蒸し焼きにして、オリーブオイルと粗塩でいただきました。美味しかったーさすが!感激の美味しさでした。またあったら書いたいなーごちそうさまーー

季節の食材はいいものですね。

あれ?犬も黄色いもの食べてる?とうもろこし?
いえいえ、お気に入りのカミカミおもちゃでしたー

ごちそうさまー

コメント

タイトルとURLをコピーしました