こんばんは、tabekoです!
美味しいチョコレートを発見!
糖分控えている時に限って出会っちゃうなんてー
こちらは息子の彼女がお土産にくれたんです。
パッケージも可愛い!
ミルクチョコレート+キャラメル+シーソルト のフレーバーチョコです。
実はあまりキャラメルフレーバーのものは好きじゃないんですが・・・
原産国はオランダなんですね。
謎の数字が・・
すっかり忘れていた分数の足し算をしてもなんだか意味がわからず・・
なんでしょうね??
足しても1にならない・・でもそれであっているみたい。
コーヒーも息子彼女のお土産を入れてみました。
こちらはチョコやスウィーツにあうコーヒーだそうです。
食べてみると・・うーーーーん、美味しい!
ほとんどキャラメル風味は感じないのですがまろやかで美味しいです。
そして一番の特徴はお塩!
荒目の岩塩がところどころに入っていてそれに当たるとなんだかとても美味しいんです。
息子に美味しいよ!と報告したら
「なんかハングリータイガーで買ったらしいよ」とのこと。
え?ハングリータイガー??(ハンバーグステーキレストランです)
ふーーんそうなんだ、でもチョコだけ買いに行けないなーと言うと・・
「あ!フライングタイガーだった!」
大笑いです。
そりゃそうだよね・・ハングリータイガーでチョコだけ売ってないですよね〜
と言うことで、早速近所のフライングタイガーFlying Tiger Copenhagen (雑貨屋さん)へゴー
Flying Tiger Copenhagen の『SHARE』キャラメル&シーソルト味
店内を一周した最後のレジ前の近くに売っていました。
でもどうやら売り切り商品みたい・・
フレーバーも3種類あったので美味しかったお塩入りのものを2個とその他のフレーバーを1個づつ買ってみました。
調べてみたら紹介ブログがありました!

SHAREって商品名はみんなで分けよう!の精神だそうです。
パッケージもどれも可愛いし、商品紹介のブログもとっても可愛いですね。
ダークチョコとクランチーポップは売っていなかったのが残念です。
別の日に、ホワイトチョコレート+クリーミービスケットを頂いてみました。
ホワイトチョコレートはあまり好きではないんですがこちらはビスケットのサクサクの風味がプラスされてとても美味しいです。
軽く食べられます。
残りのミルクチョコレート+ヘーゼルナッツはまだ試していないですがきっと間違いない美味しさですね、
糖分を控えているので・・(本当かしら?)あまりバクバク食べないように気をつけながら。
もしまた売っていたら絶対買いな商品です!
おすすめーー
ごちそうさまー
コメント