こんばんは、tabekoです!
先日今年最後の平日サボりランチに行ってきました。
今年知ってしまった平日にサボっての都内ランチ。
やはり平日の気持ち良さを知るとやめられなくなりますねー

今回は渋谷のこちらのお店です。
MEALS ARE DELIGHTFUL

可愛い!

2階のカフェを友人が予約してくれましたー
まずはいつもの乾杯から〜

こちらのビール美味しかったです。
アイルランドのクラフトビールでした。

メニューは月替わりでメニュー表もこんなに可愛い!
私はmeal Bのお魚の方にしました。

品数が多くてひとつひとつがとってもおいしい!

特にカボチャのお味噌汁の出汁がびっくりするくらい良い味でした。
ご飯はかぶのご飯です。

メインは鱈のアンチョビクリームグラタンです。

こちらは友人がオーダーしたmeal A 牛すじと野菜のおでんです。
こちらもおいしそうでした。
メイン以外もお味噌汁とご飯がAとBで違うというとても楽しいランチメニューでした。
とても美味しくて楽しいランチになりました。
お店もとっても可愛かったです。
こんな素敵なお店があったなんて、ここは再訪したいお店になりました。

デザートのラムレーズンアイスも普通のラムレーズンアイスよりかなりコクがありました。
おいしかったー

1階は食器のショップでカフェで使っている食器も買えました。
とても素敵な食器がたくさん。
またうっかり買いたくなっちゃいましたがこの日はグッと堪えられました。
どこかゆっくりおしゃべりできるお店でお茶をしよーと渋谷に向かって歩いて行くと・・・
そうだ!この前から気になっていた「HOTEL INDIGO 東京渋谷」のダイニングに行こう!
と提案して行ってみました。

こちらは11階のGallery 11
インテリアがとっても可愛いし色々な席の種類があってとてもくつろげました。
インテリアやホテルのフレグランスの感じが韓国のホテルに似てる感じですごく気に入っちゃいました。

お茶だけでもOKでしたよ。

私はチーズケーキにしました。
美味しかったです。

こちらは友人のオーダーのティラミス。
入れものとデコレーションがとっても可愛い!
食事も呑みもできてこのダイニングはとても良かったです。
渋谷で時間を気にしないで使えるお店発見できましたー
今度は軽めの食事で使ってみたいです。

ゆっくりおしゃべりをして解散。
帰宅して友人たちからもらったお土産をパチリ!
デザイナーの友人からまた今回もキャップをもらいましたー
これで今年3個めのキャップですが3回このメンバーで平日ランチをしたってことですね。
美味しかったし、楽しかったです。
ごちそうさまー


コメント